進入到社內文書了~~
簡單來說就是公文們。


【社內文書】
社内文書は、各部署間,支店間,営業所と本社の間など、社内の指示・連絡・報告などで交わす文書です。

社内文書は、あいさつなどの儀礼的な部分は省略し、迅速かつ正確に伝えることが重要です。

一、部下≫上司
稟議書(りんぎしょ):稟議のために作られる文書のことである。
企画書(きかくしょ):新規プロジェクトなどのアイデアを実現するために誰が見てもわかりやすい文書の形式でまとめた書類のことです。
提案書(ていあんしょ):取引先や社内に対しての企画やアイデア・意見をまとめた文書のことです。
報告書(ほうこくしょ):上司から指示されたことや任された案件を実施して、その結果を報告するための文書です。
届出書(とどけでしょ):役所や学校、会社の上司などに申し出るための文書のことです。
始末書(しまつしょ):過失を詫び、そも事情を書いて差し出す文書。

二、上司≫部下
通達(つうた):指示事項を知れせること。
辞令(じれい):一般的に、入社や官職・役職などの任免の際に発令されます。

三、同僚≫同僚
議事録(ぎじろく):会議や打ち合わせの内容、経過や結論などを記録し、それを伝えるための文書です。
案内、連絡(あんない、れんらく):知らせ。
照会書(しょうかいしょ):事実かどうかを確認するための書類をいいます。

________
中文:
【社內文書】
社內文書是個部署、支店、營業所和本社之間進行聯絡、報告等等交流的文書。
社內文書會省略招呼語,最重要的是迅速而正確地將消息傳達出去。
 

一、部下對上司
稟議書:為了進行報告而做成的文書。
企劃書:為了實現新的企劃或想法而寫成的,不管是誰看了都可以簡單理解的書類。
提案書:將企劃或想法、意見等摘要而成的文書。
報告書:將受命於上司的案件的實施結果進行報告的文書。
申請書:為了進行申請寫成的文書。
道歉書:將過失和道歉,以及事情經過告知主管的文書。

二、上司對下屬
通達:告知指示事項。
辭令:人事任免的書類。

三、同僚對同僚
議事錄:將會議或者是交流會的內容、經過和結論等等進行紀錄的文書。
案內、連絡:一般告知。
照會書:為了確認事實而寫成的書類。

 


呀比功課做完了!!!!

順便附上剛好找到的各種文書範本網站,
需要的捧油上去抄吧~~~
http://b-writing.com/index.html

我們下次見,百掰~

arrow
arrow

    阿千 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()